痛みの少ない歯科治療をする大和駅前の歯医者
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |
○:9:30~19:00
●:9:30~13:30/14:30~18:00
休診日:×
※自費診療です
毎朝鏡を見る度に、歯並びの悪さが気になってしまう。人前で口を開くのが憂鬱。そんなお悩みをお持ちの方も、少なくないと思います。しかし矯正治療に興味はあるものの、「器具が目立つのがイヤ」「痛そう」「時間がかかるのでは?」といった理由から、治療を始めるのをためらっている方も多いのではないでしょうか?
当院ではSmile TRU(スマイルトゥルー)という、アメリカ生まれのマウスピース矯正システムを採用。院長はSmile TRUのインストラクターの資格を持ち、数々の講演を行うなど、他の歯科医師にSmile TRUの治療システムを教える立場にあります。
マウスピース矯正とは、薄くて透明なマウスピースを歯に装着することで、歯を動かしていく治療方法です。ワイヤーを使った通常の矯正治療に比べると、器具が目立たないだけでなく、取り外しができるのでお口を清潔に保てるといったメリットがあります。
院長は、Smile TRUを使った矯正治療を自分自身で体験。治療中の負担が少なかったことやケアのしやすさ、そして周囲に見せたくなるほど歯並びがキレイになったことなど、自らの経験から自信を持って皆さまにおススメしています。
無料の矯正相談も行っていますので、歯並びにお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。マウスピース矯正を希望していたのに、ワイヤーでなければ対応できない、あるいはマウスピースでは全体の歯並びの矯正はできないと診断されたことのある方も、ぜひ一度当院にご相談ください。
マウスピース矯正とは、薄くて透明なマウスピースを歯に装着し、歯並びを動かしていく矯正方法です。透明で目立たないため、周囲にも矯正治療をしていると気づかれにくく、矯正器具を気にすることなく会話を楽しむことができます。
また自由に取り外しができるので、ブラッシングもしやすく、お口の中を清潔に保つことが可能です。1ステップで動かす歯の距離は、ワイヤーでの矯正に比べて短いため、痛みが少なくて済むのも魅力です。
当院のマウスピース矯正では、治療を始める前に3Dシミュレーションを行って、治療の経過からゴールまでを再現。患者さまご自身にモニター上で確認していただけるので、治療計画がわかりやすいというメリットもあります。
大和駅前ファミリー歯科はSmile TRUの症例数が日本で一番多く(※)、矯正治療の患者さまが多く来院されるため、矯正をより気軽に始めやすい価格設定となっています。矯正治療へのハードルを少しでも下げることで、より多くの患者さまにキレイな歯並びを手に入れてほしい。もっともっと、たくさんの笑顔を作りたい。それが私たちの願いです。
(※2019年現在)
矯正治療を行う際、抜歯をして歯を動かすスペースを作ることがあります。しかし歯を抜いてしまうと、噛み合わせに不具合が起こるケースもあり、またそれによって全身の不調を招く恐れもあるのです。そのため当院では、できるだけ歯を抜かない矯正治療をご提案しています。
ワイヤーを使った矯正治療では、歯を動かすためのスペースがない場合、健康な歯を抜いてスペースを作ることがあります。しかしマウスピース矯正では、奥歯を後ろの方向に動かしてスペースを確保していくため、歯を抜かずに歯並びを改善できるケースも多いのです。
※歯並びの状態によっては、抜歯が必要になるケースもあります。
当院ではお子さまの歯の大きさを測り、将来的に歯並びの乱れが予測される場合には、小児矯正をご提案しています。幼いうちに矯正治療を開始すれば、あごの骨が成長する力を利用できるため、お子さまへの負担が少ない矯正治療を行うことが可能です。
床矯正やムーシールドという矯正器具を使った、お口の状態に合わせた無理のない矯正プランをご提案いたしますので、お子さまの歯並びが気になるという保護者の方は、ぜひ当院にご相談ください。
歯並びを整える装置です。
治療のリスクや副作用:装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。
咬み合わせを整える装置です。お子さまの反対咬合の治療に使用します。
治療のリスクや副作用:夜寝るときに装置をお口に入れておく必要があります。
あごの骨を広げ、歯が並ぶスペースを確保して歯並びを改善する治療方法です。
治療のリスクや副作用:装着時に多少しゃべりづらくなる可能性があります(2,3週間ほどで慣れます)。歯列を広げる過程で少し痛みを感じる可能性があります。装置を正しく装着しないと治療期間が長くなる可能性があります。
歯並びや噛み合わせについて、気になることを何でもご相談ください。矯正治療について大まかな説明をいたします。
レントゲン撮影、歯型の採取、噛み合わせの確認など、診断のための検査を行います。
検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。
治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。
歯並びが整ったら、保定装置( リテーナー) をつけていただきながら、経過観察を行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |
午後 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ● | ● |
○:9:30~19:00
●:9:30~13:30/14:30~18:00
休診日:×